ふつうよりちょっと幸せ

大好きな人やお世話になったあの人への贈り物。誕生日や記念日に感謝とともに形にしませんか

もうすぐ父の日

毎年6月の第3日曜は父の日。 今年は6月16日です。

[父の日の由来]
実は父の日もアメリカが発祥の記念日。
ワシントン州のソノラ・スマート・ドッドという女性が、母を亡くして男手ひとつで育ててくれた父への感謝が始まりでした。
すでに制定されていた母の日が広まり始めていた時期、「母の日があるなら父に感謝する日も作りましょう」と教会に嘆願したことがきっかけといわれています。1909年に制定され、翌年の6月19日に最初の祝典を実現させたのです。 その際「父への尊敬と感謝」の意味をこめて、 亡き父の墓に白いバラを捧げたことから父の日のシンボルフラワーは「白いバラ」になったと言われています。 日本に導入されたのは、1955年頃。

[日本では黄色]
日本では、日本ファーザーズ・デイ委員会が幸せの象徴とされている黄色を父の日のイメージカラーとし「黄色いリボン」を贈るよう推奨しています。
黄色はイギリスで古来より「身を守るための色」とされており、この考え方がアメリカに渡り、広まっていったようです。
「父の日黄色いリボンキャンペーン」の影響もあり、近年黄色いバラを贈るという人も増えているようです。


[黄色いバラの花言葉]
黄色いバラの花言葉は、「献身」「友情」。
一方、「嫉妬」や「薄れゆく愛」「別れ」など、ネガティブな花言葉も持っています。
花言葉を知っている人に贈る場合は注意が必要かもしれません。 メッセージカードなどと一緒に渡すと伝わりやすいかもしれませんね。

そのほか、最近ではバラに次いで、ひまわりも人気があります。
ひまわりの花言葉は「あこがれ」「崇拝」「光輝」など。元気で明るいイメージもありますね。「いつまでも元気でいてね」というメッセージをこめて贈るのもステキですね。 

[最後に]
父の日は知ってるけど、なんとなくやり過ごしてしまっている人も多いと思います。母の日以上にありがとうがなかなか言いにくかったりしますね。
普段はあまり家にいないお父さん。家族のためにがんばってくれてるお父さんに、尊敬と感謝をこめた黄色いバラを贈りませんか?




にほんブログ村 その他生活ブログへ
にほんブログ村
81%の人が朝が楽になったと回答した光目覚ましinti(インティ)